2014年10月28日
[ トピックス ]
大野台分会が日帰りバスハイク
42人集まった大野台分会バスハイクIN富岡製糸場
大野台分会が、10月26日(日)に42人の参加で日帰りバスハイクに行ってきました。今年は、世界遺産にもなった「富岡製糸場」がメイン。圏央道も開通したので、相模原市からは、近くなりました。
「富岡製糸場に行ったら、富岡市長がいてさ。一緒に写真を撮ってもらったよ」と参加者。子供からシニア世代まで幅広い参加があった大野台分会のバスハイクです。
▲富岡製糸場内を散策していたら、なんと、富岡市長の岩井賢太郎市長(左から3人目)が座っていたそうで、一緒に記念写真を撮りました。
参加した子供たちから感想が寄せられました
○今日は一日ありがとうございました。私は一番、吉祥寺が楽しかったです。理由は、自ぜんを見るのが好きだからです。紅葉も色づいているのがあってすごかったです。水がきれいでびっくりしました。また来たいと思います。
○今日は一日ありがとうございました。私は吉祥寺が楽しかったです。景色がきれいで、すごかったです。