当日まで雨の心配があったが無事に開催
今年も大盛況の2025土建まつり、来場者3000人!
10月12日(日)、相模原市淵野辺公園隣接ひろばで「2025神奈川土建まつり~市民と建設職人の触れ合いの場」を開催しました。
・たくさんの出店でみなさんをお出迎え。
・アニマルスライダー、アンパンマンのふわふわ遊具は子どもに大人気のアトラクション。
・ジャンボ工作ではレターラック、椅子作り、銅板細工で大賑わいでした。
・ステージではたくさんのグループが会場を賑わせてくれました。
・スタンプマン登場!スタンプラリーは1700人以上が訪れました。
・消防署の協力で消防コスプレや消防車にも乗れて子どもたちは大喜び!
・重機体験も大人気のアトラクションの一つ(若沼分会)(大野台分会)
・各ブースの体験コーナーも子どもたちに大人気!
・ミニ上棟式も人気の一つ。建て方後は、恒例のお餅まきで大盛り上がり!
この他にも沢山の催し物がありました。皆々様には、一日を思う存分楽しんで頂けましたでしょうか?
当日は、天候が危ぶまれましたが、天候も良く約3000人の方々に御来場頂きました。ですが、前日の雨の影響で学校行事と重なり来場できなかった方も多くいると伺いました。
細かな配慮、至らなかった点を含め、たくさんの方からアンケートを頂き、それを参考にしながら、今年以上の開催を目指し、今年来場できなかった方も含め、来年も皆さんの楽しんでる笑顔を見れる祭りを開催できるよう目指していきます。
開催中は皆さんの楽しんでいる笑顔で、こちらも自然と運営にも力が入り、お祭り男の火をつけていただきました(笑)
実行委員も、最高な一日だったと思います。ありがとうございました。2026土建まつりもお楽しみに!
実行委員長 松永智洋